セブンカード・プラスを徹底解析!セブン-イレブンとイトーヨーカドーをお得に利用

公開日: : 最終更新日:2023年09月28日 クレジットカード

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

セブンカード・プラス
セブンカード・プラス
国際ブランド
JCB
イチ押し度
おすすめポイント

  • 利用金額200円(税込)につき1ポイントの「nanacoポイント」が貯まる
  • セブン-イレブンやイトーヨーカドーを含むセブン&アイグループでの買い物はいつでもポイント2倍
  • 年会費は永年無料
  • 対象商品の購入でボーナスポイントがもらえる(セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート)
  • nanacoへのチャージでも200円につき1ポイントが貯まる
  • nanacoへのオートチャージでも200円につき1ポイントが貯まる
  • 年間利用金額に応じて累計ボーナスポイントがもらえる
  • 毎月「8日」「18日」「28日」の3日間はイトーヨーカドーでの買い物がほとんど全品5%OFF
  • カード提示&支払いでカラオケ館の室料が30%OFF
  • ショッピング保険が付帯(海外利用時のみ)
公式サイト

 
今回はセブン-イレブンやイトーヨーカドーでの買い物がお得になる「セブンカード・プラス」についての紹介です。

普段からセブン&アイグループをよく利用する方は必見です。ぜひご覧になってみてください。

2020年1月10日(金)より年会費は永年無料

セブンカード・プラスはこれまで年間5万円以上の利用で年会費500円(税込)が無料になるサービスを実施していましたが、2020年1月10日(金)以降は年会費が永年無料となりました。以下、公式サイトより抜粋

セブンカード・プラス 年会費無料のご案内

2020年1月10日(金)お支払い分より、セブンカード・プラスの年会費を無料といたします。 なお、2020年1月10日(金)より前に請求させていただいた年会費の返金はございません。

もともとの達成条件じたいそれほど難しいものではなかったですが、利用金額をいちいち気にする必要がないというのはやはり大きなメリットと言えますね。

ちなみに2020年1月10日(金)以前に申し込んだ方も、セブンカード・プラスは初年度無料なので年会費がかかることはありませんよ。

安心して申込みしてくださいね。

利用金額200円(税込)につき1ポイントの「nanacoポイント」が貯まる

セブンカード・プラスポイント付与
セブンカード・プラスは利用金額200円(税込)につき1ポイントの「nanacoポイント」が貯まります。

還元率は0.5%とごくごく一般的な水準ではありますが、税込である点は地味にうれしいですね。

貯まったポイントは「1ポイント→1円分」の電子マネーnanacoに交換して、全国約43万店舗以上のnanacoが使えるお店で使うことができます。

nanacoポイント交換
セブン-イレブンやイトーヨーカドーはもちろん、

  • 西武・そごう
  • ヨークマート
  • デニーズ
  • かっぱ寿司
  • マクドナルド
  • ミスタードーナツ
  • 吉野家
  • アカチャンホンポ
  • ビックカメラ
  • ロフト
  • ジャパン
  • サンドラック
  • 薬王堂
  • キリン堂
  • エッソ
  • アリオ
  • ROUND1
  • 快活クラブ
  • カラオケ館

といったお店で利用可能です。(その他のお店はこちら)

ANAマイルへの交換も可能

貯まったnanacoポイントは電子マネーとして使うだけでなく、「ANAマイル」や「ANA SKY コイン」と交換することもできます。

nanacoポイントマイル交換セブン
マイルへの交換レートは250マイルと通常の半分になってしまいすが、これはどこのポイントプログラムも同じことなので気にする必要はないでしょう。

ポイントが貯めやすい分、他のカードよりお得感としては逆に強いと言えるかもしれませんね。

ポイントの交換単位は、いずれも ”500ポイント以上 500ポイント単位” となっています。

nanacoポイントの有効期限

ポイントの有効期限は、当年4月1日から翌年3月末日までに加算されたポイントが翌々年の3月31日まで利用できるということなので、最長2年間となっています。

nanacoポイント有効期限
お世辞にも長い有効期限とは言えませんが、1ポイントから使うことができるので、適度に利用していれば失効する心配はないでしょう。

セブン-イレブンやイトーヨーカドーでの買い物はいつでもポイント2倍

通常利用では200円(税込)につき1ポイントしか貯まらないセブンカード・プラスも、

  • セブン-イレブン
  • イトーヨーカドー
  • ヨークマート
  • デニーズ
  • 西武・そごう
  • アリオ
  • 7ネット

 
の7店舗においては通常2倍、200円(税込)につき2ポイントのnanacoポイントを貯めることができます。

利用店舗お買い上げポイント
セブン-イレブン

セブン-イレブン
ポイント2

クレジットでの支払い
200円(税込)ごとに2ポイント
イトーヨーカドー

イトーヨーカドー
ヨークマート

ヨークマート
デニーズ

デニーズ
西武・そごう

西武・そごう
アリオ

アリオ
7ネット

7ネット

 
2019年6月までは「セブン-イレブン」「イトーヨーカドー」「ヨークマート」「デニーズ」の4店舗に限り200円(税込)につき3ポイントが貯まっていたのですが、2019年7月1日に行われたポイント付与数の変更によって還元率は下がっています。

改悪によってセブンカード・プラスの価値を大幅に下げるかたちにはなりましたが、それでも還元率1.0%で買い物できるのはやはりうれしいですね。

対象商品を購入してボーナスポイントをもらう

nanacoボーナスポイント
「セブン-イレブン」「イトーヨーカドー」「ヨークマート」での買い物は、通常ポイントとは別にボーナスポイントがもらえる商品が用意されており、その商品を購入することで通常よりも多くのポイントを獲得することができます。

例えば200円の商品に10ポイント分のボーナスポイントが付与されていた場合、200円の通常ポイントの2ポイントに10ポイントを加算した計12ポイントが獲得できるといった感じです。

獲得できるポイントについては商品によって違い、10ポイントの商品もあれば20ポイントや50ポイントの商品もあります。

50ポイントともなれば10,000円分のカード利用が必要なわけですから、ボーナスポイントをうまく利用すればかなりお得にポイントを貯めることができますね。

ただ、ボーナスポイントが付与されている商品数はそれほど多くはないので、自分がほしいと思う商品が対象になっているケースは正直まれです。

大抵はほしい商品の類似品であったり、まったく買う予定になかった商品であることが多いです。

そのため、買うか買わないかで迷う場面がどうしても多くなってしまいますが、確実にお得であることには間違いないので、迷っているのであれば買っておいて損はないと思います。

たかが10ポイントと言えどもカード利用で言えば2,000円分に相当するわけですから、多少の妥協は問題ないと考えていいでしょう。

少ない金額で効率よくポイントを貯めるなら、ボーナスポイントはかかせません。うまく活用してみてくださいね。

ちなみにボーナスポイントの見つけ方は、商品価格の隣にボーナスポイントの記載があるのですぐに見つけられますよ。
nanacoボーナスポイント

nanacoへのクレジットチャージでもポイントが貯まる

セブンカード・プラスを使ってnanacoへクレジットチャージすると、200円につき1ポイントを貯めることができます。

還元率は0.5%ですが、nanaco払い時にも200円(税抜)につき1ポイントが貯まるので、実質1.0%還元になります。税込ではなく税抜になっている点に注意!

以前は、nanacoへのクレジットチャージでポイントが貯まるカードも何点かありましたが、

  • 楽天カード:2017年10月末でポイント付与対象外
  • Yahoo! JAPANカード:2018年2月28日よりポイント付与が1.0%→0.5%へダウン

 
といった相次ぐ改悪により、今ではクレジットチャージでポイントが貯まるカードはかなり貴重な存在となっています。

還元率だけで言えば、現在リクルートカードからのクレジットチャージが1.2%と最高ですが、こちらも2018年4月16日より月間30,000円までがポイント付与の対象で30,001円以上のチャージはポイント付与対象外となっています。

通常の買い物だけであれば月30,000円で十分かもしれませんが、nanacoとクレジットカードを併用して固定資産税や住民税などの税金を支払ってる場合は、30,000円では足りないケースが多くなります。

その点セブンカード・プラスであれば、金額を気にすることなくチャージポイントを貯めることができます。これは大きなメリットですね。

さらに、セブンカード・プラスではnanacoの残高不足の際に自動でチャージしてくれる「オートチャージ」でも、200円につき1ポイントのチャージポイントを貯めることができます。

わざわざnanacoにログインしてクレジットチャージする必要がないので、非常に楽ですね。

7pay(セブンペイ)へのチャージでもポイントが貯まる

7pay
セブンカード・プラスはnanacoだけでなく、バーコードを提示するだけで支払いができるセブン&アイグループのバーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」へのチャージでも、200円につき1ポイントを貯めることができます。

年間利用金額に応じて「累計ボーナスnanacoポイント」がもらえる

「イトーヨーカドー」と「ヨークマート」での利用金額が、年間(当年4月から翌年の3月末まで)で100万円を超えた場合、金額に応じて「累計ボーナスnanacoポイント」をもらうことができます。

クレジット払いだけでなくカード提示による現金払いでも対象となっていますが、ここはポイント2倍のカード払いが断然お得ですね。

利用金額に応じた累計ボーナスポイントの概要については以下のとおりです。

累計ポイント対象金額(税抜)累計ボーナスnanacoポイント
100万円 達成3,000 nanacoポイント
150万円 達成10,000 nanacoポイント
以降100万円 ごとに10,000 nanacoポイント

 
年間で100万円を達成するとなると、月平均83,400円の利用が必要となってきます。かなりハードルが高いように感じますね。

公共料金や携帯電話などの毎月かかる固定費も対象であれば、まだ可能性はあるかもしれませんが、イトーヨーカドーとヨークマートの2店舗だけとなると「う~ん・・・」てな感じです。

しかも、累計ポイント対象金額は本会員と家族会員との合算にはならず、別々に集計されるということなのでなおさら100万円達成は難しいように思えます。

とは言え、買い物をするだけで3,000ポイントがもらえるのはありがたいことなので、狙える方は狙ってみる価値はあるかと思います。

なお、累計ボーナスポイントは、金額達成月の翌月5日に自動加算され、対象店ご利用時のお買上げレシートで確認することができます。

「8日」「18日」「28日」の3日間はイトーヨーカドーでの買い物が5%OFF

ハッピーデー
セブンカード・プラスを持つ一番のメリットはやはりこの「ハッピーデー」でしょう。

毎月8のつく日(8日・18日・28日)にイトーヨーカドーでカードを使って、あるいはカードを提示して買い物をすれば、食料品・衣料品・住まいの品がほとんど全品5%OFFになります。

クレジット払いにすれば同時にポイントも貯まるので、割引の5%とポイント付与の1.0%を合わせれば、8日・18日・28日は還元率6.0%で買い物することができます。

これはかなりお得なサービスですね。

どれくらいお得なのかということは、以下の表を見てもらえればわかるかと思います。

利用合計金額利用カード獲得ポイント割引額(5%)実質購入額
3,000円還元率1%カード30円 分0円2,970円
還元率2%カード60円 分0円2,940円
セブンカード・プラス30円 分150円2,820円
5,000円還元率1%カード50円 分0円4,950円
還元率2%カード100円 分0円4,900円
セブンカード・プラス30円 分250円4,700円
10,000円還元率1%カード100円 分0円9,900円
還元率2%カード200円 分0円9,800円
セブンカード・プラス100円 分500円9,400円
15,000円還元率1%カード150円 分0円14,850円
還元率2%カード300円 分0円14,700円
セブンカード・プラス150円 分750円14,100円
30,000円還元率1%カード300円 分0円29,700円
還元率2%カード600円 分0円29,400円
セブンカード・プラス300円 分1,500円28,200円
50,000円還元率1%カード500円 分0円49,500円
還元率2%カード1,000円 分0円49,000円
セブンカード・プラス500円 分2,500円47,000円
100,000円還元率1%カード1,000円 分0円99,000円
還元率2%カード2,000円 分0円98,000円
セブンカード・プラス1,000円 分5,000円94,000円

 
圧倒的な差ですね。

月に3日間だけという縛りはありますが、それを差し引いても余りあるお得度と言えますね。

お近くにイトーヨーカドーがある方は持っていても絶対に損はしないカードなので、ぜひとも検討してみてくださいね。

なお、本サービスはネット通販、ネットスーパー、ザ・プライス各店では実施していませんので、その点はご注意ください。

「カラオケ館」では室料が30%割引

karaokekann
カラオケ館各店舗にてセブンカード・プラスを入店時に提示し、クレジットで支払いをすれば、室料が30%OFFになります。

ただし、飲食代およびフリータイム・飲み放題・パーティーコースは割引対象外となりますのでご注意ください。また、他のサービスとの併用も不可となります。

とは言え、30%OFFはかなりお得ですね。

セブンカード・プラスは「一体型」と「紐付型」が選べる

セブンカード・プラス一体型・紐付型
セブンカード・プラスは電子マネー「nanaco」とクレジットカードを1枚にまとめた「nanaco一体型」と、nanacoカードまたはnanacoモバイルと紐付けて使える「nanaco紐付型」の2タイプから選ぶことができます。

どちらが良いのか?という点については、これはもう好みの問題です。

サービス内容に違いはまったくないので、自分のライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。

ただし、一体型nanacoにはQUICPay機能がついていないので、それだけは注意してください。

まとめ

今回はセブン-イレブンやイトーヨーカドーを含むセブン&アイグループでの買い物が断然お得になる「セブンカード・プラス」について紹介してきました。

正直、セブン-イレブンやイトーヨーカドーを利用しない方にとってはまったくメリットのないカードですが、普段から利用しているのであれば持っていないと確実に損をするカードと言えます。

2019年7月1日に行われたポイント付与数の変更によって、セブン-イレブンやイトーヨーカドーでの1.5%還元はなくなりましたが、それでも

  • nanacoボーナスポイント
  • 毎月8のつく日に対象商品5%割引(イトーヨーカドー)
  • オートチャージでのポイント付与

 
などは、セブンカード・プラスの限定特典として大きな魅力を持っています。

セブンカード・プラスのデメリットでもあった年会費も永年無料となりましたので、今まで以上に気軽に持つことができるはずです。

毎日の行動範囲にセブン-イレブンやイトーヨーカドーがある方は、ぜひとも一度セブンカード・プラスを検討してみてくださいね。

公式サイト

 

セブンカード・プラスの基本情報

カード名称セブンカード・プラス
国際ブランドJCB
年会費初年度無料
2年目以降500円(税込) 2020年1月10日(金)以降は無料
家族カード初年度無料
2年目以降200円(税込) 2020年1月10日(金)以降は無料
ETCカード年会費無料
発行手数料無料
申込資格原則として18歳以上(高校生除く)で本人または配偶者に継続して安定した収入がある方
利用可能枠カード発行時に通知
支払い支払方法1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、分割払い、リボ払い
締め日毎月15日
支払日翌月10日
ポイントプログラム名nanacoポイント
換算率200円(税込) =1ポイント
利用可能電子マネーnanaco / QUICPay(紐付型nanacoのみ)
手数料分割払い15.00%(実質年率)
リボ払い15.00%(実質年率)
キャッシング15.00%~18.00%(実質年率)
発行元会社名株式会社セブン・カードサービス
所在地東京都千代田区二番町8番地8

 

海外旅行保険

利用条件
(傷害)死亡後遺障害
傷害治療費用
疾病治療費用
賠償責任
携行品損害
救護者費用
家族特約

 

国内旅行保険

利用条件
(傷害)死亡後遺障害
入院日額
通院日額
手術(1回)
家族特約

 

ショッピング保険

適用条件海外で購入した商品のみ対象
補償額(海外)100万円 限度(年間) 自己負担額:1事故につき10,000円
補償額(国内)
補償対象本カードを利用して購入した物品で、購入日から90日以内に偶然な事故によって損害を被った場合

 

公式サイト

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

PAGE TOP ↑