クレジットカードのセキュリティコードとは?記載場所はどこ?
公開日:
:
最終更新日:2023年09月28日
初心者
※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
ネットショッピングを利用する際、カード番号と有効期限と合わせて「セキュリティコード」の入力を求められることがあります。
はじめてカードで買い物をするという方であれば、「セキュリティコード?何それ」、「どこに記載されているの?」と、なるはずです。
親切なショップであれば、図を用いて ”ここに書いていますよ” と、教えてくれることもありますが、多くの場合記載はありません。
今回は、クレジットカードのセキュリティコードについての紹介です。これを見ればセキュリティコードの記載場所は一目瞭然ですので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
クレジットカードのセキュリティコードとは?
セキュリティコードとは、ネットショッピングにおける不正利用(なりすまし)を防止するために利用される特殊なコードのことを言い、カードの裏面または表面に3桁もしくは4桁の数字で記載されています。
「VISA」ではCVV2(Card Verification Value)、「MasterCard」ではCVC2(Card Validation Code)、「American Express」ではCID(Card Identification Number)と呼ばれています。
「JCB」と「Diners Club」についての呼称はありません。
セキュリティコードってどこに記載されているの?
セキュリティコードの記載場所は大きく分けて2通り。
Visa / JCB / MasterCard / Diners Clubの場合は、カード裏面の著名欄に記載された末尾3桁の数字、American Expressの場合は、カード表面のクレジットカード番号の右上に記載された4桁の数字となります。下記参照
セキュリティコード(CVV2/CVC2/CID)の表示例
Visa / JCB / MasterCard / DinersClub
American Express
カードの発行年月や種類によってはセキュリティコードの記載がない場合や、記載場所によってはかすれて見えなくなっている場合もあります。
その際には、カードの裏面に記載されている発行会社まで連絡して確認してください。
セキュリティコードの役割について
ネットショッピングの決済方法にクレジットカードを利用する際、クレジットカード番号と有効期限に加え、セキュリティコードを入力することで、カード所有者であることを証明し、第三者による不正利用(なりすまし)を防止することができます。
それは、すべてのクレジットカードには異なるセキュリティコード(本人のみが知り得る番号)が記載されているためです。
また、セキュリティコードはカード利用伝票などに印字されたり、磁気情報ではないのでカードリーダーなどによって不正に読み盗られる心配もありません。
さらにネットショッピングを安全に利用するなら「3Dセキュア」がおすすめです。
3Dセキュアについては『3Dセキュア(本人認証サービス)とは何のこと?利用方法は?』を参考にしてください。