クレジットカードを利用停止したい!やり方と注意点を徹底解説!

公開日: : 最終更新日:2023年09月28日 使い方

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
クレジットカードを利用停止したい!やり方と注意点を徹底解説!
クレジットカードを利用停止にしたいと思う理由にはいくつかのパターンがありますが、代表的なケースで言うと

  • クレジットカードを紛失した
  • クレジットカードを盗まれた

 
の2つがあげられます。

なかには、ネットショッピングでクレジットカード決済を選択したけど、なんだか怪しいショップだから決済がおりないよう一時的に利用停止したいという方もいらっしゃることでしょう。

そこで今回はクレジットカードを利用停止にするやり方について紹介したいと思います。

クレジットカードを利用停止したいけど「どうすればいいのかわからない」という方はぜひご覧になってみてください。

クレジットカードを利用停止にするやり方

クレジットカードを紛失したり盗難にあった場合の利用停止方法はいたって簡単です。

カード会社に電話をかけて「クレジットカードを利用停止したい」と伝えるだけです。そうすれば、その場ですぐに停止状態にしてくれます。

ただし、カード会社ならどの電話番号にかけてもいいというわけでなく、必ず「紛失・盗難専用窓口」に電話をかけるようにしてください。

総合窓口でも受け付けてはくれますが、紛失や盗難といった一秒でも早い停止が望まれる状況においては、やはり専用窓口に電話するのが得策と言えるでしょう。

電話番号については「カード名称 + 紛失」で検索すれば簡単に見つけることができますが、面倒くさいという方は下記で主要なカード会社の一覧を紹介していますので参考にしてください。

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用していますクレジットカードを紛失したり盗まれた際には、一刻も早くカード会社に電話をしてカードを利用停止にする必要がありますが、一体どこに電話をすればいいので...

連絡可能な時間帯は?

連絡可能な時間帯についてはどこのカード会社も「紛失・盗難専用窓口」は24時間365日体制で受け付けてくれますので、紛失や盗難に気付いた時点で電話かけてもらってOKです。

ただし、日本国内と海外では「紛失・盗難専用窓口」の電話番号が違いますので、かけ間違いには注意してくださいね。

海外に行かれる前には、万が一に備えて紛失・盗難専用窓口の電話番号をメモしておくと安心ですね。

「電話ではどんなことを聞かれるの?」「電話してからの流れはどうなるの?」

気になる方も多いかと思いますが、それについては下記で紹介していますので参考にしてみてください。

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています紛失したクレジットカードを利用停止したい場合は、一体どのような手続きを行えばいいのでしょうか?今回は、クレジットカードを利用停止にする手順について...

クレジットカードの一時的な利用停止は可能?

「ネットショップの支払方法でカード決済を選択したけど、後から確認したらなんだか怪しいショップみたいだから請求されないようにしたい」

このような理由からショップからの請求がくるある一定の期間だけクレジットカードを利用停止にして、安全が確認できた後に再び使えるようにしたいと考える方もいらっしゃるかと思いますが、残念ながらこのような ”一時的” な利用停止はできません。

なぜなら、利用停止にしたクレジットカードというのは、いかなる理由であっても原則 ”事故カード” 扱いとなってしまうためです。

言い換えるとクレジットカードを利用停止にするということは、いわばカードを ”解約” すると同じことになるというわけです。

もちろんすべてのカード会社に確認したわけではありませんが、私の知るところでは「利用停止=解約」という解釈で問題ないかと思います。

再びクレジットカードを使うにはどうすればいい?

では、利用停止にしたクレジットカードを再び利用可能にするには、一体どうすればいいのでしょうか。

これは「再発行」するしか方法はありません。

クレジットカードの利用停止は解約と同じ意味ですので、再び利用するためにはカードの新規申し込みが必要になってきます。

ただ新規申し込みをするということは当然 ”審査” がありますので、場合によっては再発行できないというケースもあります。

度重なる延滞や支払いの遅れといったネガティブな情報が個人情報機関にないかぎりは問題なく再発行してくれるとは思いますが、再発行できないケースもあるということは覚えておいてくださいね。

これまでに貯めたポイントやマイルはどうなる?

個人的にも一番気になる項目ではありますが、クレジットカードを紛失したりしてカードを利用停止にした場合、これまでに貯めたポイントやマイルはどうなってしまうのでしょうか?

これはちゃんと引き継がれるので安心してください。

通常の解約であれば当然ポイントやマイルは消失してしまいますが、紛失や盗難が原因の場合は新しいカードに引き継がれるようになっています。

ただ、こちらもすべてのカード会社を確認したわけではないので、念のため利用停止を依頼する電話口で確認されるのがいいかと思います。

クレジットカードを利用停止にする際の注意点

クレジットカードの利用停止はカード会社へ電話をかけるだけで用意に実行できますが、いくつか注意点がありますのでまとめておきます。

大きな注意点としては以下の2つです。

  1. 未払残高が残っている間は正式な解約にはならない
  2. 固定費の支払いに設定していた場合は再登録をする必要がある

1.未払残高が残っている間は正式な解約にはならない

利用代金を分割払いやリボ払いで支払っている状態でカードを利用停止にしても、残高分をすべて支払ってからでないと正式な解約にはならないのでご注意ください。

カード会社によっては交渉次第でカードは解約して支払いだけにすることも可能ですが、基本的にはすべての返済が終わってから正式な解約となります。

2.固定費の支払いに設定していた場合は再登録をする必要がある

電気・ガスなどの公共料金や携帯電話料金の支払いをカード払いにしている方も多いと思いますが、カードを利用停止にした際には新しいカードあるいは別のカードで再登録する必要があります。

通常公共料金や携帯電話料金といった継続支払いの場合は、カード会社が提供している「洗替」というサービスによって ”自動的” に新しいカードへと情報を更新してくれますが、これはクレジットカードの更新など有効期限だけが変更されたときのみ適用されるサービスになります。

今回のようなクレジットカード番号が変わってしまう利用停止(解約)においては、洗替は適用されないので注意してください。

少々面倒くさいですが、各契約会社ごとに再登録が必要になります。

これを怠ると料金の支払いができなくなってしまいますので、くれぐれも注意してくださいね。

代わりに登録するクレジットカードがないという方は、口座からの引き落としや振込でも対応可能ですので、各契約会社に問い合わせて確認してみてください。

まとめ

今回はクレジットカードを利用停止にするやり方について紹介してきました。

答えはシンプルに、カード会社に電話をして利用停止依頼をかけるだけです。

注意点としては、カードの紛失や盗難が原因の場合は「紛失・盗難専用窓口」に電話をかけることと、一時的な利用停止はできず利用停止=解約になるということです。

クレジットカードを利用停止にするという状況はそうそうあることではありませんが、万が一そうなった場合には上記のことを意識して行うようにしてくださいね。

以上、「クレジットカードを利用停止したい!やり方と注意点を徹底解説!」についての紹介でした。

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

PAGE TOP ↑