当日入金は間に合う?クレジットカードの引き落とし時間と回数について

公開日: : 最終更新日:2023年09月28日 支払い

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
当日入金は間に合う?クレジットカードの引き落とし日について
「クレジットカードの引き落とし日までにはちゃんと口座に入金しておくつもりだったけど、ついうっかりしていて当日まで忘れていた。今から入金しても間に合うかな?」

利用代金の延滞は自身の信用情報に直結する部分なので、気になるという方も多いと思います。

  • カードが利用停止になってしまうのか?
  • ブラックリストに載ってしまうのか?
  • 延滞金は発生するのか?

気になるところですね。

そこで今回は、「クレジットカードの引き落とし日当日に口座へ入金しても間に合うのか?」そして「支払いに遅れたら信用情報にキズがついてしまうのか?」ということについて紹介したいと思います。

当日入金が間に合うか間に合わないかは金融機関が決めている

当日入金が間に合うか間に合わないかは金融機関が決めている
急ぎ回答を知りたいという方も多いと思いますので、ますは結論から。

引き落とし当日に入金をして間に合うかどうかについては、金融機関によって違いが出てきます。

つまり、当日に入金して間に合う場合もあれば間に合わない場合もあるということです。

「なぜそんな曖昧な答えになるのか?」

このように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これは引き落としされる時間や回数が金融機関によって違うからです。

各金融機関ではそれぞれ独自のシステムが構築されており、その仕様に応じて引き落としの時間や回数を決めています。

なので、午前中に入金していれば当日の引き落としに間に合う金融機関もあれば、間に合わない金融機関もあるというわけです。

引き落としがかかる時間や回数のパターンは大きく分けて3つ

引き落としがかかる時間や回数のパターンは大きく分けて3つ
確実な答えは金融機関に問い合わせることで得ることができますが、引き落としがかかる時間や回数については、大まかに以下の3つのパターンに分けることができます。

  1. 入金されたらすぐに引き落としがかかる金融機関
  2. 日に何度か決まった時間に引き落としがかかる金融機関
  3. 日に1度だけ決まった時間に引き落としがかかる金融機関

1.入金されたらすぐに引き落としがかかる金融機関

常に入金待ちの状態で、口座への入金が確認されたら即座に引き落としがかかる金融機関です。

当日であればいつ入金しても引き落としに間に合うわけですから、一番ありがたいパターンと言えますね。

2.日に何度か決まった時間に引き落としがかかる金融機関

午前中の引き落としで入金が確認できなければ、午後にもう一度確認してくれるという金融機関です。

午前と午後の2回だけというところもありますが、複数回確認してくれるところもあります。

このパターンを採用している金融機関が相対的に多いですが、再引き落としに間に合えば当日での引き落としに間に合います。

3.日に1度だけ決まった時間に引き落としがかかる金融機関

もっとも最悪なパターンがこれですね。

1日に1度だけ決まった時間に引き落としがかかる金融機関。つまり、その1回のチャンスを逃せば当日の引き落としには間に合わないということです。

 
以上の3つが、代表的な引き落としがかかる時間や回数のパターンになります。

実際の引き落とし時間や回数については金融機関によって違うので、詳しく知りたいという方は該当する金融機関に直接問い合わせて確認してみてください。

引き落とし時間や回数のパターン以外に注意すること

引き落とし時間や回数のパターン以外に注意すること
当日入金が間に合うかどうかについては、金融機関の引き落とし時間や回数によるところが大きいと述べましたが、それ以外にも注意しておかなければならないことがあります。

それは、次の2つ。

  1. 金融機関の内部システムの変更
  2. 引き落としがかかる順番

1.金融機関の内部システムの変更

金融機関にはそれぞれ独自のシステムが構築されており、それによって引き落としの時間や回数を決めていますが、このシステムも常に一定ではなく定期的に変更されています。

当然、その変更内容には引き落とし時間や回数も含まれているので、従来の引き落としパターンとは違う仕様に変更される可能性もあります。

つまり、前回は引き落とし日当日の午前中に入金しても間に合っていたのが、引き落としパターンが変更されたことで間に合わなかったということが起こるというわけです。

なので、当日入金をする際には「前回は大丈夫だったから今回も大丈夫だろう」とは思わずに、都度、金融機関に確認するようにしてくださいね。

2.引き落としがかかる順番

カード会社の引き落とし日に複数の支払いが重なるのはよくあることですが、ここで気になるのは「引き落としされる順番はどうなるのか?」ということです。

一般的には銀行に請求データが届いた順番で引き落としがかかるのが通常ですが、例外として自社や関連会社の引き落としがあった場合には、まずそちらから先に引き落としがかかるケースがあります。

例えば、引き落とし口座に設定している金融機関で、住宅ローンを借りていた場合なんかがこれにあたります。

こういった場合、カード会社の引き落としよりも先に住宅ローンの引き落としが行われる場合があります。

なので、引き落とし日に複数の支払いが重なる場合は、ある程度金額に余裕を持たせて入金しておく必要があるというわけです。

当日入金が間に合うかどうかの確認はカード会社にしても無駄

当日入金が間に合うかどうかの確認はカード会社にしても無駄
ここまで読み進めて頂いている方にあえて言う必要もないですが、当日入金が間に合うかどうかについてはカード会社に聞いても意味はありません。

たとえ電話をしたとしても、「引き落としの時間や回数は金融機関によって違うので、直接金融機関に問い合わせて確認してください。」と言われてしまうだけです。

このことは、カード会社の公式サイトでも回答がなされています。

例えば、楽天カードの公式サイトでは以下のように回答されています。

Q.支払日当日に引き落とし口座に入金しましたが、引き落としが完了したか確認することはできますか?

A.お支払日当日にご入金いただいた場合のお引き落としにつきましては、金融機関によって振替時間・振替回数が異なるため、弊社ではお答えができかねます。
前営業日までのご入金をお願いしておりますが、弊社お引き落とし口座に入金された場合は、翌日記帳いただきご自身でご確認をお願いいたします。

また、弊社にて入金確認ができますのが、金融機関からの口座振替結果到着後となります。
通常、お引き落とし日の2~4営業日後の入金確認となり、その間に弊社へお問い合わせいただいても、お引き落としが完了しているかお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

三井住友VISAカードの公式サイトでは、

Q.今日が引き落とし日なのですが、何時までに入金すればよいですか。

A.お引き落とし時間は各金融機関などで異なります。お手数ですがお客さまご自身で直接、ご指定の金融機関などにご確認ください。
なお、三井住友銀行は、18時まで入金ができます。

というように回答されています。

つまり、カード会社は引き落とし日当日の午前0時をまわった瞬間に請求のある金融機関に引き落とし依頼をかけるが、それ以降の手続きにかんしては一切把握しておらず、すべては金融機関が決めているというわけです。

なので、当日入金が間に合うかどうかの確認は、カード会社ではなく引き落としされる金融機関にするようにしてくださいね。

当日入金が間に合わなかった場合はカード会社に連絡する

当日入金が間に合うかどうかについてはカード会社に確認しても意味はありませんが、当日入金が間に合わなかった、あるいは間に合いそうにない場合は、すぐにカード会社に連絡しなければなりません。

そして、「再引き落としがあるのか」それとも「指定口座への振込になるのか」といった対処法を聞く必要があります。

間違っても再引き落としがあるだろうと勝手に思い込み、放置しておくのはダメです。

再引き落としがない場合、そのまま放置していると利用停止などの厳しい措置を取られてしまうことになりますので。

また、延滞期間が長引けば長引くほど「遅延損害金」と呼ばれる延滞金も多く支払うことになってしまいます。

例えば、支払金額20万を5日間延滞した場合と10日間延滞した場合で比較してみると、延滞金はそれぞれ、

  • 5日間の場合:20万円×14.6%÷365日×5日間 = 400円
  • 10日間の場合:20万円×14.6%÷365日×10日間 = 800円

となります。延滞金の年率は法律で定められた上限14.6%で計算しています。

支払いが5日間違うだけで、延滞金は2倍も違ってきます。

当然、支払金額や延滞期間が増えれば増えるほど、それに比例して延滞金も増加していきます。

未納分は1日でも早く支払うのが鉄則です。無駄なお金を支払わないよう注意しましょう。

あと、早く支払うことにはもう一つ利点があり、カード会社によっては数日程度の遅れなら延滞金が発生しない「グレースピリオド」と呼ばれる温情措置をとってくれる場合があります。

つまり、1日や2日程度の支払いの遅れなら延滞金を支払わなくてもいいということです。

支払いを先延ばしにしても何もいいことはありませんので、極力支払いは早めにしておくようにしましょう。

支払いに遅れたら信用情報にキズがつくのか?

支払いに遅れたら信用情報にキズがつくのか?
結論を言うと、支払いに一日でも遅れると信用情報にキズはつきます。

ただ、キズがつくといってもローンが組めなくなるとか新たなクレジットカードが作れなくなるとかそういったことではありません。

あくまで、カード会社の内部情報に ”延滞をした” という記録が残るだけです。

支払いに遅れたことでブラックリストに載ってしまうんじゃないかと心配になる方もいらっしゃると思いますが、1、2回程度の短い延滞であればその心配はないので安心してください。

ブラックリストに載ってしまうケースというのは、60日以上の延滞をしていた場合や、短期とはいえ頻繁に延滞を繰り返していた場合の話です。

だからと言って、短期であれば延滞をしてもいいというわけではありませんよ。

ブラックリストに載らないとはいえ、カード会社の内部情報には記録が残るわけですから、頻繁に延滞を繰り返していたりするとカードの更新拒否や利用限度額の減額といった措置を取られる可能性は大いにあります。

なので、決して楽観視はしないようにしてくださいね。

ちなみに、先程からブラックリストという表現を使用していますが、実際にそのようなリストが存在しているわけではありません。

詳しくは下記で解説していますので、気になる方はご覧になってみてください。

※当サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています「延滞したらブラックリストに載ってしまうの?」「ブラックリストに載せられるケースってどんな時?」「もしも、ブラックリストに載ってしまったらどうなる...

結論としては前日までに入金しておくことが大切

結論としては前日までに入金しておくことが大切
「そりゃそうだろ!」と言われてしまいそうですが、延滞しないためには、やはり前日までに入金を済ませておくことが一番重要だと言えます。

ほぼすべてのカード会社も支払いに対しては「引き落とし日の前日までには入金をお願いします。」と記載していますので、ついついうっかりすることはあるかもしれませんが、常に支払日は意識しておくようにしましょう。

まとめ

今回は、「クレジットカードの引き落とし日当日に口座へ入金しても間に合うのか?」そして「支払いに遅れたら信用情報にキズがついてしまうのか?」ということについて紹介してきました。

要点をまとめると、

  • 当日入金が間に合うかどうかは金融機関によって違う
  • 引き落としの時間が知りたい場合は金融機関に直接確認する
  • 当日入金が間に合うかどうかをカード会社に聞いても意味はない
  • 当日入金が間に合わなかった場合はすぐにカード会社に連絡をして指示を仰ぐ
  • 程度の軽い延滞ならブラックリストに載ることはないが、カード会社の内部情報には記録が残る
  • 入金は前日まで済ませおくことが大切

 
となります。

たとえ引き落とし日に間に合わなかったとしても「ちゃんとお金を支払っているのだから問題ないでしょ。」と思うかもしれませんが、その考え方は非常に危険です。

1度や2度くらいの延滞であればカード会社も大目に見てくれるケースも多いですが、度重なる延滞に対しては皆厳しい措置を取ります。

  • カードの利用停止
  • 利用限度額の減額
  • カードの更新拒否
  • 強制解約

どれもカードを使っていくうえでは困ることばかりですね。

特に、強制解約にいたっては個人信用情報機関である「JICC」に5年間記録されてしまいます。

そうなってしまうと、今後新たにクレジットカードを作る時や住宅ローンや自動車ローンを組む時に大きな足かせとなってしまいます。

支払いが1日遅れただけでも延滞は延滞です。

ブラックリストに載った時に後悔しても遅いので、そうなる前にしっかりと対処しておくようにしましょう。

以上、「当日入金は間に合う?クレジットカードの引き落とし時間と回数について」の紹介でした。

 

スポンサード リンク

スポンサード リンク

PAGE TOP ↑